既に各方面で紹介されていた、マツダ"3代目RoadStar"がいよいよ本日から発売ですね。
日本車とは思えないスタイリングと、評判の ハンドリング。 ボード屋の店長には無縁だけど、出来の良い オープン2シーターで山を気張らずに走った ら楽しいだろうな〜 "ではでは"
店長でした。
今年の夏は夕方になると暑さも落ち着いて心地 良いですね。熱帯夜は勘弁です・・
先ほど『軽く夕涼みでも』と思って外に出たら、 店の向かいの回転寿司屋の出口で爆走系シャコ タン車が亀の子になって立ち往生。 これは、押しても全く動きそうにありませんね。
乗り上げた本人は大変だけど、この時間に出入 り口を塞がれた、食べ物屋も大変かも?!
続きを読む ""シャコタン"亀の子" »
栃木は雷雨が良く降るけど、連日となると 結構厄介。 Macも雷が治まるまで立ち上げられないか ら、かなり不便だし・・
とは言っても、大切な"夏の水資源"だから 文句は言えないか。 "ではでは"
今夜は久しぶりに仲間とゆっくり晩飯。
これも"お盆ならでは"の企画かな (笑) さて何食べよ?
写真は意味も無く、Campでのパスタ。 "ではでは" 店長でした。
ローカルな話なんですが、8/28まで宇都宮美術館で "棟方志功 展"をやっているので行って来ました。 (って、昨日じゃないですよ 笑)
難しい事は分からないのですが、視力の弱い氏が顔を 擦り付ける様に近づけながら一心に創り上げた作品か ら湧き出る "優しさと力強さ"が昔から好きなんです。
続きを読む "棟方志功 展" »
ひどい夏風邪も治まって、今日の夕方から何とか 仕事復帰。 "たまったメールを"とアレこれやっていたら、今 度はマウスが動かなくなっちゃいました。 自分の次はコレですか・・・
仕方が無いので初代 iMacのマウスを代用してみ たけど、iBookとの組み合わせは見た目からして イケテませんね(笑)
まあ、トラックパッド使うよりはマシか。 "ではでは"
身体の丈夫さだけが"ウリ"の店長ですが、 昨日の午後から熱が出始めて今日は1日 ダウンしてます・・
久〜しぶりに病院に行ったら”検査の為に 採血します"と太い注射で血を抜かれた。 おいおい、これって夏風邪じゃないの?? "ではでは"
もっと凄い事になるかと思っていた台風7号は、 あっけなく通り過ぎちゃいましたね。
それにしても台風が置き土産していった、この 『猛烈な暑さ』はたまりません・・・
今日の写真は、台風一過の夏空。 コレで涼しかったら最高なんですけどね~(笑) "ではでは"
昨日は遠出して、今朝高速で戻って来ました。 いつも"ETC"を使う時って感動するケド(笑)、料金所 を停まらないで素通り出来るのってイイですよね〜
しかし『便利さの代償』に可動式ゲートが開くのを直 前ギリギリまで我慢しなくちゃいけないのは・・ こればかりは、ほんと何度通ってもドキドキです。
料金所を全開で抜けている大型トラックは、すごい! "ではでは"
店を開けようと準備をしていたら、後ろから 元気な掛け声と太鼓の音が聞こえて来た。 今日は町内子供会のお祭りなんだ〜
ハッピ姿がイナせな感じ。『夏本番』ですね! "ではでは"
スノーボ−ド屋のGAUCHOです。
最近のコメント